東京都を拠点にした軽貨物配送なら
株式会社オーシャンズ
\ドライバー募集中!/ 採用情報

News

新着情報&お知らせ

軽貨物配送ドライバーおススメ・ランチ情報 中華 芙蓉

江戸川区東小岩『芙蓉』|町中華の懐かしさに浸れる一杯


🍜 入店

「今日の昼、どこで食べよう…?」
そんな風に配送ルートを考えながら走っていたある日の午後。江戸川区東小岩の住宅街にひっそり佇む中華料理店『芙蓉』の看板が、くたびれた私の胃袋をくすぐったのです。
湯気がふわっと立つラーメンの香りに引き寄せられ、思わずハンドルを切ったあの日。配送の合間の小休止が、こんなにも心を温めてくれるとは思いませんでした。


🤤 シンプルだから染みる“正統派ラーメン”

一口すすると「懐かしい!」と声が漏れるほど。
『芙蓉』の醤油ラーメンは、透き通った鶏ガラスープに縮れ麺、海苔とチャーシューが乗った王道スタイル。
実際に食べた瞬間、子どもの頃に親父に連れて行ってもらった町中華を思い出しました。
SNSでも「まさに昔ながら」「沁みる味」と話題になっているようで、わざわざ都内を横断して来るファンもいるとか。
正直、最初は「どうせ普通のラーメンだろう」と侮っていましたが、ひと口の香り立ちに心を持っていかれました。


🍚 セットメニューで満腹必至

『芙蓉』の魅力はラーメンだけじゃありません。
店内に貼られた短冊メニューには、酢豚・回鍋肉・野菜炒めなど定食系もズラリ。
「軽めで済ませよう」と思っても、気づけばお盆の上はおかずでいっぱい。
私も初回にやらかしましたが、ラーメンにご飯ものを追加して食べ過ぎて、午後の配送中に眠気と格闘した苦い思い出があります…。
ただ、しっかり食べたい人にはこれ以上ない組み合わせ。
店の大将が「足りなかったら言ってよ!」と声をかけてくれたのも、町中華の温かさを感じる瞬間でした。


🚗 駐車場も安心|車派ドライバーの味方

京成江戸川駅や小岩駅からも徒歩圏内ですが、配送ドライバーには駐車場の有無が死活問題。
『芙蓉』にはお店横に数台分のスペースがあり、昼どきは車で訪れる地元の人でいっぱいです。
私も軽貨物のトラックを停めやすくて助かっています。
ただし時間帯によっては満車になることも。
そんな時は近隣のコインパーキングを探す手もあるので、無理はせず安全第一で。


💦 失敗から学んだ“町中華の使い方”

実は2回目の訪問で、セットメニューに釣られて大盛を頼んだ結果、配達先で眠気MAXの大失態…。
学んだのは、「午後の配送が詰まっている時ほど腹八分目が大切」ということ。
町中華は“ついでに頼む”がクセモノ。
量の多さに油断しないこと、そしてお腹を満たして午後の配送に臨むこと、この2つを心に刻んでください。


🔖 結論|配送ドライバーにこそ訪れてほしい店

『芙蓉』の暖簾をくぐると、どこか懐かしい昭和の空気が流れています。
派手さはないけれど、ほっと肩の力が抜ける優しさがある。
忙しい配送の合間に「ちょっと寄ろうかな」と思える場所があるだけで、1日の疲れは全然違うんです。
次の現場へ向かう前に、ぜひ一度足を止めてみてください。
「美味しい」で心をほぐして、また気持ちよく走り出せる。
そんな町中華が、江戸川区東小岩に確かにあります。


🚚 ちょっとだけお知らせ

私が働く株式会社オーシャンズでは、
「好きな街を走りながら、自由なペースで働きたい」というドライバーさんを募集しています。
『芙蓉』のような地元のお店に立ち寄りながら、地域とつながる働き方を一緒にしませんか?
気になる方はぜひ一度お問い合わせください!


※本記事は2018年6月時点の体験をもとに執筆しています。
営業時間や内容に誤りがあったらごめんなさい。
訪問前に最新情報をご確認ください。