東京都を拠点にした軽貨物配送なら
株式会社オーシャンズ
\ドライバー募集中!/ 採用情報

News

新着情報&お知らせ

軽貨物配送ドライバーおススメ・ランチ情報 藤乃家

配送の合間に現れる“現場の胃袋”

「配送が続くと、自分のためにちゃんと食べたくなるんだ…」
海沿いの街、千葉県鴨川市で軽貨物ドライバーをしている私が、潮風が陰らせる国道128号を走っていた去年の秋、ふとそんな思いに駆られた時。
「一人でも気軽に入れて、ボリュームあるご飯が食べたくて」――そんな声にぴったりなのが、鴨川市横渚の国道沿いにある『藤乃家』でした。
「地元で獲れた魚と肉、どっちもイケるんだぞ」と先輩ドライバーに聞いて、興味津々で反応しちゃったんです。

感動!鮪カマ焼定食|現場人の朝ごはん級ボリューム

ある風の吹く平日早朝、暖簾をくぐった私を出迎えたのは、表面がカリッと焼かれた「鮪カマ焼定食」(¥1,050前後)。
箸を入れると脂がジュワッと溢れ出して、皮は香ばしく中身はほろほろ。
「これは…たまんねぇ!」と独りごちながら、さらには白飯がまるで朝ごはんのような量で…テンション爆上がりです。
同行していたドライバー仲間も「これは大当たりだ!」と目を見開いていました。駐車場は10台ほど、カウンター・座敷・テーブル席があり、一人でも団体でも対応可です。

定食メニュー、選びきれないほど多数!

『刺身定食』『ステーキ重定食』『いくら丼』『生姜焼き定食』『かけば揚げ定食(サバのさんが風揚げ)』…
定食の数は20種以上、ドリンクには日本酒・焼酎もあり、地元職人から家族連れまで幅広く愛されている証といえるでしょう。
価格帯は¥1,000〜¥2,000ほどなので、味も量も満足度が高いこと請け合いです。

失敗談|人気メニューの“かけば揚げ”を狙うも…

ある木曜の昼、私が目当てにしていた「かけば揚げ定食」。
地元漁師メシのアジ・サバをすり身に味噌等を混ぜて揚げた独自メニューですが…なんと「売り切れ」。
そこで選んだ「生姜焼き定食」は味濃いめで白飯にぴったり。
「目的を持って行くなら、オープン直後が狙い目」という現場の教訓を得た瞬間でもありました。

地元常連との距離感|定食屋ながら海鮮・肉どちらもOK

口コミを見ても「マグロのカマ焼はジューシー」「ステーキ重は味はいいけど量が普通」と、好意的な声が多め。
店内では地元漁師や作業着の職人さんたちとひょいと隣り合わせに。
そんな距離感と手作り感が、配送現場を駆け抜ける私にはすごく落ち着きになりました。

現場ドライバー視点データ

  • 営業時間:火〜日 11:00–15:00/17:00–22:00、月曜定休(祝日は営業有)
  • 価格帯:¥1,000〜¥2,000(大抵定食は¥1,050前後)
  • 席・駐車:28席・10台駐車可
  • 滞在時間:提供10〜20分、食休み含め20〜30分程度がドライバーにはちょうどいい

結論|鴨川で“ちゃんと定食”を食べたいあなたへ

鴨川で配送中に「ちょっと頑張りたい日」に寄るなら、バランス・ボリューム・雰囲気、すべて揃った『藤乃家』が良き味方になります。
海鮮好きなら「鮪カマ焼き」や「刺身」「いくら丼」。ガッツリ系を狙うなら「ステーキ重」「生姜焼き」なども豊富。
「ちゃんと食べたい」という気持ちを満たしてくれる、実直で力強い定食屋ですよ。
次に行く時は「かけば揚げ」や「牛すき鍋」も狙ってみようかな…。

※メニューや価格は2020年時点の情報です。変更される可能性がありますので、訪問前に店舗へ確認することをおすすめします。

配送ドライバーという現場だからこそ気づいたこと

私が『藤乃家』で美味しい定食を味わえたのは、現場で走り続ける軽貨物配送という仕事があったからこそ。
長距離・長時間の運転は体力勝負。でも、こうした街の食堂で“ちゃんと食べる時間”を持つだけで、明日の走りが変わると身をもって感じました。

もし今、軽貨物配送の仕事に少しでも興味がある方がいれば、一度話を聞いてみませんか?
働く場所も時間も、そしてこうした小さな楽しみ方も、人それぞれ自由に選べるのが軽貨物のいいところです。

配送の合間に立ち寄る一軒の定食屋。それがまた明日の力になる――
そんな働き方を、ぜひ一緒に味わいませんか?